【ISACA 大阪支部 イベント詳細】
種別
月例会
タイトル
2018年7月度月例会
日時
2018/07/25(水)  18:30 ~ 20:30
場所
SMGアクセア貸し会議室 四ツ橋・近商ビル館 10A

※以前にも利用しましたが、普段の会場と異なります。お間違えなきよう以下ご確認ください。

地下鉄 四つ橋線「四ツ橋」駅下車 1番出口  3出口から徒歩1分
地下鉄 御堂筋線「心斎橋」駅下車 駅改札を出ずに四つ橋線方面へ向かい、四ツ橋駅3出口から徒歩1分
地下鉄 御堂筋線「心斎橋」駅下車 北改札からクリスタ長堀を通り抜け、四ツ橋駅方面へ徒歩5分
住所
大阪市西区北堀江 1-1-24 近商ビル 10階
※1Fにつるまる饂飩(うどん)の入ったビルです。
地図
予定
18:30~18:35 ご挨拶・事務連絡
18:35~20:30 講演・質疑応答
テーマ
Webサイトのブロッキングにおける技術的・運用上の課題
内容
※今月はデジタル・フォレンジック研究会(https://digitalforensic.jp/)との共催です。

漫画やアニメの海賊版被害が広く知られたことから、これらのサイトを緊急避難としてブロッキングするのが適当という方針が
政府によって示されるに至ったが、このことに対して法学者を中心に大きな議論を巻き起こすことになった。
本講演では、法的な議論の助けとするために、そもそもWebサイトのブロッキングとはどのような技術的対応であって、
通信の秘密とはどのような関係にあると考えられるのか、詳しくかつ分かりやすく解説する。
講師
立命館大学 情報理工学部 教授、IDF副会長
上原 哲太郎 氏

【講師略歴】 
1992年 京都大学大学院工学研究科情報工学専攻修士課程修了 
1995年 京都大学大学院工学研究科情報工学専攻博士課程後期課程課程研究指導認定退学 
1996年 京都大学博士(工学) 
京都大学大学院工学研究科助手、和歌山大学システム工学部講師 
京都大学大学院工学研究科助教授、同学術情報メディアセンター准教授を経て 
2011年10月より総務省情報通信国際戦略局通信規格課標準化推進官 
2012年7月より情報流通行政局情報流通振興課情報セキュリティ対策室併任 
2013年4月より立命館大学 情報理工学部 教授(現職) 

NPO情報セキュリティ研究所理事、和歌山県警察本部サイバー犯罪対策アドバイザー、 
京都府警察本部サイバー犯罪対策テクニカルアドバイザー、京都府警察本部サイバーセキュリティ戦略アドバイザー、 
滋賀県警察本部サイバーセキュリティ対策委員会アドバイザー、芦屋市CIO補佐官 
値段
会費は、当日徴収します。
ISACA会員:1,000円
日本システム監査人協会会員:1,000円
上記以外:3,000円
申込方法
以下の宛先にメールにてお知らせください。
ISACA大阪支部事務局
E-mail:osk-office@isaca-osaka.org
(※本案内メールへの返信では送らないでください。)

ISACA東京支部・名古屋支部会員・福岡支部会員・
日本システム監査人協会会員の方は、会員番号を記入する
際、下記のように所属支部、団体等を明記の上、会員番号
の記載をお願います。
(例) 国際会員番号:ISACAxx支部 xxxxxx
(例) 会 員 番 号 :SAAJ xxxxxx
申込期限
2018/07/23(月) 12:00
備考1
-----------<出席報告の内容>---------------------------------
ISACA大阪支部7月度月例会に出席します。
氏名:
--------------------------------------------------------------
国際会員番号:ISACA大阪支部       (半角でご記入下さい)
国際会員番号:ISACA東京支部       (半角でご記入下さい)
国際会員番号:ISACA名古屋支部    (半角でご記入下さい)
国際会員番号:ISACA福岡支部       (半角でご記入下さい)
会員番号:SAAJ                          (半角でご記入下さい)
--------------------------------------------------------------
緊急時連絡先(メールアドレス):

*特別な事情により月例会を中止せざるを得なくなった場合等に、通知
 可能な緊急連絡メールアドレスをご記入ください。未記入の場合には、
 送付されたメールアドレスに対して、緊急連絡させていただきます。
 なお、携帯の場合、迷惑メール防止フィルター等によりメールが
 届かない可能性がありますので、「@isaca-osaka.org」のドメインから
 の送信が受付けられるよう、予め設定願います。
--------------------------------------------------------------
備考2
資料を事前にダウンロードいただけるようになりました。 
当日の印刷物による配布は行いませんので、事前にダウンロードの上、必要な場合には印刷して持参ください。 

<ダウンロード方法> 
申込頂いた方にのみ資料をダウンロードするためのURL、ID、パスワードをご連絡差し上げますので、直接アクセスしてダウンロードしてください。 
ダウンロードは、遅くとも月例会の2日前までにできるよう調整させていただきます。 
申込申込受付は終了しました。